2014年12月28日日曜日

今年もありがとうございました!

今年のピアノレッスンも、無事に終了しました。
アクセスが決して良いとは言えない教室まで
しかも山の上にあるのに(笑)
みなさん、熱心によく通っていただいて、本当にどうもありがとうございました。

数日前にピアノの調律を済ませました。
調律師さんは、「よく弾かれてますね〜真ん中辺りが結構狂ってました。」
とおっしゃっていました。
調律にいつもより時間がかかってましたものね〜

みなさんがレッスンで一生懸命弾いてくれたんだなーと思いました。
わたしが弾いて下さいと言わなくても、
「もう、一回弾きたい!」という生徒さんに言われたりするし(笑)

こう弾きたい!という気持ちが芽生えると
どうしたらそうなるか?と考えたり
練習をしたくなったり
譜読みを面倒だと思わなくなりますね。

なので、自分がどう弾きたいか?
というのは、原動力になります。

どう弾きたいか?を引き出すのはやはり、指導者かな、
と思います。
楽譜を一緒に見ながら
題について一緒に考えながら
何をこの曲は表してるのかな
どこが一番大事に弾きたいか?
常に投げかけていきたいです。

芸大の奏楽堂でお友達が第9の演奏会に出演しました。
あー本当に暮れ〜という感じだわ〜と感じながら
でも、この忙しい時期にこの曲を生演奏で聴けるなんて
贅沢☆☆☆

いよいよ合唱の出だし〜
いやーもう本当に人間の声はスゴイですよね!
鳥肌立ちました。
もう、涙が溢れて止まらなくなって
止めようとしても次々に出てくるので
そのままにしておきました(笑)

最近泣いてなかったんですが、
泣くとスッキリ!しますね。
心の大掃除をしてもらえました(^^)
                 
下の写真はキャンパス内にあった石碑
ほんとうにね、この言葉通り 魂が揺さぶられました。

喜びの歌は文字どおり「喜び」という言葉が歌われますが
魂の喜びなんですよね。
音楽を通して理屈じゃない魂の喜びを魂の存在を
私たちは知るのかな〜と思います。













                                      








2014年12月25日木曜日

クリスマスソング♪

☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
あと、数時間でクリスマスも終わりですね。

クリスマスのピアノレッスンは
「サンタさん来た?」と聞くのが楽しみです^^
それはもう、顔をほころばせて何をもらったか
ケーキの話など、ウキウキでしてくれますね。

ピアノ教室のご父兄の方がクリスマスソングの収集家で!
毎年、テーマを決めてCDを作られるのですが
わたしも先日頂いてしまいました!




サンタさん、水着でしょう~
トロピカルホリデーとのタイトル
中身は、南の国のクリスマスの風景が拡がっています~

スカ、マンボ、ボサノバ、レゲエ、♪♪♪
もう、ノリノリです~

特にマンボ!
「うっ!」とCDに合わせていう瞬間
ストレス解消になりますよ~
なんでこんなにマンボが好きなんだろう・・・
と自分を不思議に思います。

今日でクリスマスが終わっちゃうなんて・・・
このCDが聴けなくなるなんて・・・
恋人にさよならする時のようにせつない気分

でも、また、来年聴くからね~
惜しみつつあと数時間フル回転させますよ~^^

2014年12月13日土曜日

ピアノヒーリングと瞑想の会お知らせ

「ピアノヒーリングと瞑想の会」というものを
昨年初めて開催しました。
前々から心の中で温めていたやりたかったこと。
演奏会という堅苦しい形式ではなく、床に寝転んだまま〜でも
寝てしまっても〜心地良いスタイルでピアノを聴いていただく会です。

もう一つの大きな柱が「誘導瞑想」
わたしの声の誘導に沿って、イメージの世界で身体のリラックス、ヒーリング
そして、自分の内側の声を聞いていきます。

ピアノ音楽の流れる前にも、軽く瞑想状態になってリラックスしたままで
聴いていただくので、より、音楽の世界に入りやすくなったり
様々なイメージの中で遊ぶことが出来ます。

今年も、12/23(祝)に菊名にて、開催いたします!
テーマは、「あなたらしさの発見」
楽しくリラックスしながら、年末の一日をもう一度いつもお世話になってる
自分自身に向き合う時間にしていただけたらと、思っています。

もし、ピン!ときた方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にご参加下さい♪

詳細は→こちら☆☆☆

楽しみにお待ちしております〜♪

2014年12月4日木曜日

プレッシャーからリフレッシュへ

ピアノのレッスンを再開されて、ちょうど1年経ちました〜
という大人の生徒さんがいました。

あっという間に時間が経つんですねーどうですか?とお聞きしたところ
「昔、習っていた時は、プレッシャーが凄かったけど、
いまはこんな世界があるんだ〜とリフレッシュになってます。」
とおっしゃって下さいました。

わー良かった〜、わたしもしみじみ嬉しかったです。

仕事や家庭がありながらのレッスンの継続
スケジュールの合間を縫って練習時間を取ることは、大変なことだと思います。

でも、そのひと時がきっと、心の栄養になるんですよね。
誰にも邪魔されずに、ピアノと向かい合う時間は
自分だけの贅沢な時間です☆


わたしは、ピアノは自分のために弾くのだと思います。
一足飛びには、うまくはならないけれど
時間をかけたものが、美味しくなるように
その少しずつ歩んだ時と共に、どんな気持ちで練習して来たか
どんなことがあったのかも、実りの中に閉じ込められていると思います。

ひたむきに追い過ぎてしまうと
完成形ばかり見てしまい、遠くを見過ぎて
いまの状態が自分で受け入れられなくなり
自分への不満ばかりが募ってしまいます。

先程の生徒さんは、自分との付き合い方、ピアノとの付き合い方が
うまいのだな〜と思いました。

心に余裕を持って弾いたり、練習すると
身体も余分な力が抜けて、音も響いていきます。

嫌なことがあっても、ピアノの前に座ると落ち着いてリラックスして
弾くことを楽しめる、そんな状態を目指したいですね!